“寄せ”,”誘導”の解説
オオモノ誘導非理解者による
“寄せ”,”誘導”の解説です。※オオモノの寄せやすさはタイミングやメンバーによって変わるのでモグラ・テッパン以外は人によって変わると思います。#サーモンランNW#NWサーモンランNW pic.twitter.com/NRhE992qqZ
— ムッシュ (@SalmonRoeJelly) October 21, 2022


イカ界隈の反応
寄せの認識が少しでもあるとないとでは味方のやりやすさが段違いだよね… タゲ決定のタイミングとかは知らないと知らず知らずのうちに味方に迷惑かけちゃったりもするから覚えておくといいぞ…!!
開始時はモグラとかテッパン以外は過剰に寄せずに倒して納品したい ヘビとかバクダン移動遅いし
個人的には初手ある程度寄せてから倒す派。これで味方の動きみて納品重視した方が良いとか判断してる。
ダイバーのタゲは金網に乗ると別の人に移るから、大砲乗る時とか重量ブキ持った時覚えておくと便利だよ
補足… テッパンとナベブタ(未検証)は経路で一番近いプレイヤー、その他は距離(多くは水平距離)で一番近いプレイヤー
スポンサーリンク
スポンサーリンク