話題

【スレ】勝つためにリスキルしあうのが本当に正しい勝ち方なのだろうか?

このゲームのお互いに勝つためにはリスキルしあうみたいなところほんとしょーもないと思うんだけどこれ正しい勝ち方なの?

イカ界隈の反応

プレイヤー1
無印から続く超王道の勝ち方だぞ
今作特にリスキルを助長するステージ構成だしイカ研も狙ってやってる

プレイヤー2
リスキルはそもそも腕の差か武器の相性差が露骨に無いと起きないけどヤグラにしろホコにしろ強ポジから妨害してくる敵をどかさないとカウント進められない場面は必ず出てくるのでそりゃしょうもないけど出来るのならリスキルが最適解だよ

プレイヤー3
どんなFPSTPSも突き詰めるとそれが最善手だ

プレイヤー4 >> 3
それはそうだとおもうけどここまでリスキルしやすいゲーム他にないと思うわ
ヤグラホコはノックアウトで終わるときはたいていどちらかのチームがリスキルされてるし

プレイヤー5 >> 4
まずインクシステムの塗りが優勢側がより優勢になりやすいんだよな
味方多い状態で待ち構えてる状況を作れた方が有利に決まってんだから

プレイヤー6 >> 5
その代わり敵陣近くは遠出の必要があるのでスパジャン出来なくなる≒全滅すると進軍速度は遅くなるので大体中央か少し自陣側まで各々スペを溜めながら押し返して来て一気に逆転の目が出来る

プレイヤー7 >> 4
無敵ついてる分優しすぎるだろ
本当は無敵なんていらん

プレイヤー8 
逆転しやすく逆転されやすい調整だからリスキルしまくって相手がいない状況を作り続けるのが一番安定する
ホコ持ちがリスキルに参加してたらキレていい

プレイヤー9
ガチルールはリスキルされるならノックアウトされてすぐ終わるし大して問題ない
ナワバリは実力差ありすぎると2分くらいリスキルされ続けるかもな

プレイヤー10
リスキルされて延々と打開できないのはシンプルにチームの地力が相手に負けてるだけだで、負けるべくして負けてるだけだと思う

プレイヤー11 >> 10
りゃもちろんそうだけど他のシューターだと実力負けてるからってリスキルされまくって負ける以上の嫌な思いしないと思うんだけどな
俺のやってきたゲームが特殊なのかもしれんが

プレイヤー12
3の最悪のリスキルステージはマサバ

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668592018/l50

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    エリアとか前に出れば出るほど生存するだけで相手はエリアに触れないからなぁ
    塗り固めれば更に塗り返させるか危険な状態で抜け狙うかの択与えられるし

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です