スプラトゥーン公式Twitterより、「スプラトゥーン3スタートダッシュ杯」の開催が発表されました。
10/8(土)は「小学生チーム部門」、10/9(日)は「一般人部門」が開催されます。
「Nintendo Live 2022」では「スプラトゥーン3 スタートダッシュ杯」が実施される。
10/8(土)は小学生のみ参加できる「小学生チーム部門」が、10/9(日)は年齢制限のない「一般チーム部門」が開催されるぞ。
詳しくはこちらをご確認いただきたい。https://t.co/hTvK9Dxp9bhttps://t.co/ue8sqFlCYF pic.twitter.com/kL7ZT5twjt— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) July 21, 2022
目次
Nintendo Live2022
10.8(土):10:00〜18:00
10.9(日):10:00〜18:00
詳しくはこちら:https://www.nintendo.co.jp/live/index.html
スプラトゥーン3スタートダッシュ杯
大会ルール
- 【使用バージョン】
- 大会開催日前日の最新バージョンの『スプラトゥーン3』を使用
- 【対戦モード】
-
ナワバリバトル1試合(準決勝・決勝は2試合先取)
- 【ブキ】
-
大会前日時点で使用できるブキすべてから選択可能
- 【ギア】
-
大会前日時点で使用できるギアすべてから選択可能
※ギアパワーはすべて初期状態(amiibo使用時含む)
※ギアはお店で買えるもののみ(amiibo使用時はすべて可)
※メインギアパワーのみ
- 【ステージ】
-
下記8ステージよりランダムで決定
ユノハナ大渓谷
ゴンズイ地区
ヤガラ市場
マテガイ放水路
ナメロウ金属
マサバ海峡大橋
キンメダイ美術館
マヒマヒリゾート&スパ
- 【使用コントローラー】
-
Nintendo Switch Proコントローラー(有線接続)
- 【amiibo】
-
持ち込みに限り使用可能 ※ギアパワーは初期状態
amiiboのプレイヤー名使用:OFF
- 【オプション設定】
-
カメラオプションを設定可能 ※基本はデフォルト設定
ブキ・ギアと合わせ90秒以内で設定可能
毎回オプションリセット:ON
色覚サポート:ON
- 【その他】
-
イヤホン・ヘッドホンはご自身で持ち込んだ場合に限り、使用可能です。
接続端子は、ステレオミニプラグ(3.5mm)となります。
接続方法は大会当日にスタッフよりご説明します。
※大会ルールは変更となる場合があります。
出演者
矢野 妃菜喜 さん

原田 修佑 さん

田口 尚平 さん

小学生部門
開催日程
DAY1 2022年10月8日(土)8:30集合
参加条件
小学生以下限定の4人1チーム
※お子様一人につき親権者1名が必要。
応募締切
2022年8月15日(月)15時まで
大会形式
最大52チーム参加のトーナメント
優勝商品
優勝トロフィー
参加賞
特製クリアファイル

詳しくはこちら:https://www.nintendo.co.jp/live/tournament/splatoon-jr/
一般チーム部門
開催日程
DAY2 2022年10月9日(日)8:30集合
参加条件
年齢制限なしの4人1組チーム
※12歳以下の選手は、当日お子さま1人につき親権者1名の同伴が必要です。
※未成年者(18歳未満)は、大会参加について親権者の同意が必要です。
応募締切
2022年8月15日(月)15時まで
大会形式
最大52チーム参加のトーナメント形式
48チーム事前応募による抽選 + シード枠4チーム(スプラトゥーン2オンラインチャレンジ枠)
優勝商品
優勝トロフィー
参加賞

詳しくはこちら:https://www.nintendo.co.jp/live/tournament/splatoon/
スプラトゥーン2オンラインチャレンジ

開催日程
2022年8⽉6⽇(⼟)19:00~21:00
概要
- 本大会では、指定時間内に「リーグマッチ(チーム)」の「ガチエリア」で対戦を行い、最高リーグパワーを競います。
- 大会に参加するには、開催期間中にゲームを起動し、「ロビー」→「リーグマッチ」→「チーム」と進み、フレンドとチームを組んで試合を行ってください。
- 大会期間中、何度でも対戦することができます。
- 最高リーグパワーの値に応じて参加チームのランキングが決定します。上位チームのランキングはこのページで発表します。
- 成績上位4チームとなった方は、「Nintendo Live 2022」の会場で実施する大会「スプラトゥーン3 スタートダッシュ杯 一般チーム部門」にシード枠として招待いたします。
- 参加者の中から抽選で100名に、「オリジナルせんす」をプレゼントします。
対戦ルール
- 使用モード:リーグマッチ(チーム)
- 対戦ルール:ガチエリア
- ブキ:すべてのブキから使用可能
- ギア:すべてのギアから使用可能
- ステージ:海女美術大学、ザトウマーケット
- 使用バージョン:大会当日時点での最新バージョンの『スプラトゥーン2』をご使用ください
賞品
成績上位4チーム:「Nintendo Live 2022」へのご招待
「Nintendo Live 2022」の会場で行われる『スプラトゥーン3』の大会「スプラトゥーン3 スタートダッシュ杯 一般チーム部門」にご招待します。シード枠として、トーナメントの3回戦から出場していただきます。
100名様限定参加賞

詳しくはこちら:https://www.nintendo.co.jp/online_challenge/splatoon/

https://game-blog-spl.com/%e3%80%8e%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%a93%e3%80%8f%e4%ba%88%e7%b4%84%e5%ba%97%e8%88%97%e3%83%bb%e7%89%b9%e5%85%b8%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
[…] 【大会】公式より「スプラトゥーン3スタートダッシュ杯」開催!シードの… […]