2022年9月2日(金)、eスポーツチーム”DetonatioN Gaming“は所属するeスポーツ選手や配信者のゲーム実況配信における任天堂著作物の利用に関する合意を発表しました。
これにより、YouTube、Twitch、OPENRECなどで同社作品の動画投稿、収益化が可能となり、UUUMを経由して包括的に許諾を受けます。
【任天堂著作物の利用に関する合意のお知らせ】
株式会社DetonatioNは、当社所属eスポーツ選手の配信チャンネルにおける任天堂著作物の利用に関して、UUUM株式会社を経由して、包括的に許諾を受けることについて、任天堂およびUUUMと合意いたしました。
📰https://t.co/JEHpbEc5mU pic.twitter.com/1hLf2WYouH
— DetonatioN Gaming (@team_detonation) September 2, 2022
ゲーム実況配信における任天堂著作物の利用に関する合意のお知らせ
株式会社DetonatioN(本社:東京都港区、代表取締役社長:梅崎 伸幸、以下「当社」)は、当社に所属するeスポーツ選手やストリーマーのOPENREC、Twitch、YouTubeチャンネルにおける任天堂株式会社(以下、「任天堂」)の著作物の利用に関して、UUUM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:梅景 匡之、以下、「UUUM」)を経由して、包括的に許諾を受けることについて、任天堂およびUUUMと合意いたしましたので、お知らせいたします。
※チャンネルまたは動画の概要欄に以下の記載のあるものが許諾対象となります。
「このチャンネルおよび配信動画は、任天堂の著作物の利用許諾を受けて配信しています。」
※許諾対象となるチャンネルは随時更新されます。
※許諾対象は当社所属のeスポーツ選手やストリーマーのチャンネルにおける動画配信に対してのものであり、
当社が手掛けるeスポーツに対するものではありません。今回の合意により、当社に所属するeスポーツ選手やストリーマーは、任天堂が公開するガイドラインに従って、同社のゲーム著作物を利用した動画の投稿と収益化が可能となります。
当社は“ゲーマーとして輝ける存在になりたい!その気持ちを持った人々に一人でも多く夢と希望を与えたい”という企業理念のもと、ゲーム実況配信に関する著作権ガイドラインを遵守しながら、動画配信文化をさらに加速し、日本のeスポーツの発展に貢献してまいります。
