9月9日発売スプラトゥーン3の武器、サブ、スペシャル、ステージ、ファッション等の新要素についてまとめました。情報が分かり次第随時更新予定です。
メインウェポン
ストリンガー

ZRボタンで弦を引き絞り、離すと複数のインクを同時に発射
地上では「ヨコ射ち」、空中では「タテ射ち」
3方向にインクを発射し、着弾点では破裂してダメージを与える。
ワイパー

サブウェポン
ラインマーカー

狙った方向に一直線に飛び、遠くまで攻撃できる。
通過した場所にはしばらくの間線が描かれ、触れた相手がマーキングされる。
地形に反射する性質があるため、狭い通路に線を張り巡らせて通過しにくくするなど、使い方は様々。
スプラ2からの続投
- カーリングボム
- キューバンボム
- クイックボム
- ジャンプビーコン
- スプラッシュシールド
- スプラッシュボム
- スプリンクラー
- タンサンボム
- トーピード
- トラップ
- ポイズンミスト
- ポイントセンサー
- ロボットボム
スペシャルウェポン
ショクワンダー

ながーく伸びて壁に貼り付く触腕でステージを縦横無尽に飛び回り、メインウェポンで攻撃可能。 素顔がばれないように、インクが切れると自動的に変身した場所に戻るらしい。
ウルトラショット

ハイカラシティで使われていたスペシャルウェポンの改造品。 螺旋を描く3つの弾を同時射出する強力なショットが、カートリッジ3回分セットされているstいstい。
メガホンレーザー5.1ch

ハイカラシティで使われていたスペシャルウェポンの改造品。 浮遊する6基の小型メガホンがそれぞれ自律し、相手を追尾するレーザーで攻撃。
グレートバリア

かつてハイカラシティで使われていたスペシャルウェポンを改造したものだが、設置式の装置にすることで出力が大幅に向上。広範囲を包むグレートなバリアで味方を守る。
カニタンク
カニ型の多脚戦車に乗り込み、連射力抜群のショットと攻撃範囲の広いカノン砲。
そのままカニ歩きでも移動できるが、球体に変形すればよりスムーズな移動が可能。
トリプルトルネード

ハイカラシティで使われていたものの改造品。
ボール状のガイド装置を投げて設置すると、その場所目掛けて砲撃が落下し、着弾した場所にインクの竜巻を発生させる。
キューインキ

相手の攻撃を吸い込み、後部のタンクで自分のインクに変換して反撃弾として射出される。
エナジースタンド

ホップソナー

サメライド

マルチミサイル

ジェットパック

ウルトラハンコ

アメフラシ

ナイスダマ

ステージ
ゴンズイ地区

バンカラ街の中心部に位置する古くからの居住区で、バンカラな若者たちのたまり場となっているようだ。 広場の上を歩道橋が縦断する立体的なステージで、3次元のナワバリバトルを体感せよ!
ユノハナ大渓谷

煙突のように隆起した奇岩は、かつて海底にあった熱水噴出孔が地殻変動で地上に現れたものらしい。 雄大な景観は国立公園にも指定されており、バンカラ地方を代表する観光スポットとしても人気を集めているそうだ。
キンメダイ美術館

交通網の発達により、地方を超えてナワバリバトルに参加することが可能になったようだ。 現代美術を中心に数多くの展示品を集めた大規模な美術館で、現在は「先住民族とモダンアート展」が開催中らしい。
マテガイ放水路

バンカラ街の地下深くにある、かつて稼働していた巨大な放水路を改装したバトルステージだ。 長年放置され老朽化が進んでいたが、近年になってバトルステージとして改装され人気のスポットとして生まれ変わった。
ナメロウ金属

ここは新たなバトルステージ「ナメロウ金属」。 荒野に放置されていた巨大船から金属スクラップを収集するイカたちが集まり、やがて解体業を中心とする工業地帯として発展した。 現在、巨大船がある一帯は荒野となっているが、かつては海であったらしい。
ヤガラ市場

マサバ海峡大橋

マヒマヒリゾート&スパ

ギア/ギアブランド
シチリン

バンカラ街のストリートから自然発生した新ブランド、「シチリン」。 既成の秩序や常識に対する否定、破壊といった思想のもと、あらゆる素材をごった煮にしたギアは、「ありえないくらいダシが効いていて最高」と大人気。 新世代のイカタコたちよる新たな価値観が注目を集めている。
アクション強化

ファッション
イカとタコそれぞれ4種類の新しい髪型




ゲソを巻いたりあぶったりといった、新たなアレンジが特徴的だ。 ちなみに、これは実は髪ではなく頭部から生えている触腕なのだが、ややこしいので髪型と呼ぶことにしている。
眉の形を選べる

眉は顔の額縁…という言葉があるが、大きく印象を変えてくれるパーツなので、いろいろな眉スタイルを試してみよう。
ボトムス、カラーや柄、ダメージ加工が入ったレギンス




目の色にも新たな種類が追加

目の色にも新たな種類が追加されている。 3色で構成されたエキゾチックな瞳は、バンカラ地方特有のものらしい。
新アイドル
スリミ連合

その他
表彰

「塗りポイント」「ジャンプされた回数」などの項目について、チーム内で上位に入ると、バトル終了時に「表彰」されるぞ。 ナワバリバトルの場合、「ホーム塗り」「アウェイ塗り」といった項目もあるようだ。 表彰の内容は自分にだけ表示される。 目には見えない自分の頑張りをぜひ振り返ってみよう。
新たなロックバンド「Front Roe」

その名の通り、突如ヒットチャートの最前列に躍り出たロックバンドだ。 ライブ活動を主軸にし、メディアへの露出がほとんどないにも関わらず、メロディアスかつパンキッシュなサウンドで多くのロックキッズ達を瞬く間に骨抜きにしている。
ビジー・バケーション feat. テンタクルズ

ワールドツアー中の大人気ユニット「テンタクルズ」の新たな展開が判明した。 無名だが活きのいいプレイヤーたちをスカウトして、なんと二人自らバンドをプロデュース。 本人たちも参加し「ビジー・バケーション feat. テンタクルズ」としてバトルを盛り上げる楽曲で参加するぞ。


https://game-blog-spl.com/%e3%80%8e%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%a93%e3%80%8f%e4%ba%88%e7%b4%84%e5%ba%97%e8%88%97%e3%83%bb%e7%89%b9%e5%85%b8%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/